1/4

三代目陶山作 朱泥ぐい呑(高台なし)

¥11,000 tax included

the last one

Using  to pay next month

送料が別途¥500かかります。

常滑焼。三代目山田陶山氏の手によるぐい呑です。
常滑の本朱泥を使ったぐい呑です。
薪窯で焼かれているため、灰のかかり具合によって景色が生まれています。
高さ6.2cm 幅4cm

Tokoname ware.
Made by Yamada Touzan the 3rd.
This cup is made of Real Tokoname mud (natural mud).
This cup is fired in a wood-fired kiln, so the ashes give it a scenic appearance.
Height 6.2cm, width 4cm

Add to Like via app
  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥11,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品